ユーザー操作で使用するコマンド
ユーザー操作で使用するコマンド
rootユーザーを利用する上での注意点とルール
useradd
新しくユーザーを作成(追加)するためのコマンドです。
passwd
ユーザーのパスワードを変更するためのコマンドです。
userdel
ユーザーを削除するためのコマンドです。
useraddコマンドで、ユーザーを作成する
書式
実践
1 | [user01@localhost ~]$ sudo useradd user02 |
3 | [user01@localhost ~]$ ls /home |
図
passwdコマンドで、パスワードを設定する
書式
ユーザーのパスワードを変更するためのコマンドです。
作成されたばかりのユーザーには、パスワードの設定が必要なので、このコマンドは、ユーザの作成と併用します。
実践①:(user01が)他のユーザー(user02)のパスワードを変更する
1 | [user01@localhost ~]$ sudo passwd user02 |
2 | [ sudo ] user01 のパスワード: kanda1234 |
5 | 新しいパスワードを再入力してください: kanda1234 |
6 | passwd : すべての認証トークンが正しく更新できました。 |
図
実践②:(user01が)自分のパスワードを変更する
1 | [user01@localhost ~]$ passwd |
4 | 現在の UNIX パスワード: kanda1234 |
6 | よくないパスワード: このパスワードは古いパスワードと似すぎています。 |
8 | よくないパスワード: このパスワードは 8 未満の文字列です。 |
10 | 新しいパスワードを再入力してください:passwdxxxx |
11 | passwd : すべての認証トークンが正しく更新できました。 |
図
userdelコマンドで、 ユーザーを削除する
書式
ユーザーを削除するためのコマンドです。
実施①:テスト用のユーザーの追加
1. suコマンドで、rootユーザーへ切り替える
1 | [user01@localhost ~]$ su - |
2. テスト用のユーザー(user10)を追加
3. ホームディレクトリを確認する
図
実施②:テストユーザーを削除する
1. ユーザーを削除する
2. ホームディレクトリを確認する
図
3. ホームディレクトリの削除
図
補足
-rオプションを付与することで、ホームディレクトリごと、ユーザーを削除できます。
NEXT>> グループ操作で使用するコマンド