アドオン開発とは

4.1 アドオン開発とは

はじめに

ABAPとはAdvanced Business Application Programming の略称になります。
ここでは、このABAP言語を用いた開発=アドオン開発とは何かについて
みていきましょう。

アドオン開発とは

アドオンとは、一般的なITの用語でソフトウェアに
追加される機能のことです。

また、それら機能を追加開発する事をアドオン開発といいます。

それでは、SAPのERPパッケージを利用するにあたり、
どのような場合にアドオン開発を行うかみていきましょう。

開発対象の決め方

SAPのERPパッケージには各業務で利用する標準的な機能(標準機能)が、
たくさん用意されています。

また、ERPパッケージにおける開発の基本的な考えとしては、
システムの複雑化※をさける為、なるべく標準機能を用いて、
「アドオン開発(追加開発)を極力抑える」事としています。

※バージョンアップする際に、新しいバージョンに合わせるために
改修などが必要となります。

しかし、各企業には用意された標準機能では実現できないような企業固有の業務があり、
それらは、企業独自の強みにもつながっています。

商習慣を維持し、これまでと極力変わらない環境でERPパッケージを構築する事は
企業にとって非常に重要であり、そのためにもアドオン開発は欠かせない存在ということです。

開発対象の決め方の例

それでは、開発対象の決め方の一例をみてみましょう。

例)○○会社ではSAPのERPパッケージを導入する事となりました。

導入にあたり、伝票転記の業務フローにおいて
どのようにシステムを使うか検討します。

既存業務フローの確認

まずは、今の業務のながれ(フロー)を細かく分けていきます。

SAPのERPパッケージを利用するにあたりFit & Gapの実施

今回は、今迄利用していた承認用帳票とSAP標準で用意されている帳票とを比べたのですが、出力項目もまるで違うため利用できず、
アドオンにて新規で帳票を作成する事となりました。

新業務フローの定義

最後に、新しい業務のながれ(フロー)を定義します。
このようにして、アドオン開発する対象を決めていきます。

よくある開発

アドオンプログラムは業務ユーザーが直接利用するだけでなく、
様々な目的のために開発されます。

SAPを導入する企業において、よく開発されるアドオンプログラムをみていきましょう。

〇〇会社 アドオン対応箇所イメージ

業務ユーザーが直接利用するアドオンプログラム

標準機能へのチェック を追加開発

SAP標準機能に対し、チェック等を追加する方法が用意されています。
チェックの仕様は、ABAP言語で作成するのでいかようにもできます。
   例)伝票登録の際、取引先に応じて転記金額の上限チェック

登録/照会画面、帳票出力 を追加開発

企業固有の業務機能向けのデータ登録および照会画面、
また、企業がみたいポイントやフォーマットでの帳票を作成します。

バックグラウンドにて利用するアドオンプログラム

他システムへのインターフェース(I/F) を追加開発

多くの企業は、SAP以外にも多くのシステムを保有しております。
システム間でデータのやり取りを行うためにプログラムを作成します。

バッチ処理(大量データ一括処理) を追加開発

大量データを一括処理する事をバッチ処理と言います。
たとえば、日中に業務ユーザーが登録した大量データを、
夜間のだれもいない時に自動実行する様にスケジュール登録しておき 
一括処理(集計など)を行います。
翌日になると、業務ユーザーがその処理データを利用できるのです。

ツールとしてのアドオンプログラム

運用/監視ツール を追加開発

SAPを導入後、運用するにあたりマスタデータのメンテナンスや、
監視用のツールなど多くのツールを作成します。

移行ツール を追加開発

運用開始する前でも、旧システムからSAPにデータを移すために
移行用のツールを作成する事があります。

このように、様々な目的のためにアドオンプログラムが作成されます。


NEXT>> 4.2 色々なアドオンプログラム