練習問題
7.5 練習問題
本章で習った内容を元に練習問題を解いてください。
問1
次の設問①~⑤について○か×で答えなさい。
設問
① データをWeb画面から送るための、フォームの土台になるのは<form>タグである。 ( )
② データを送信する代表的な方法はPOST送信とGET送信の2種類がある。 ( )
③ POST送信はリンクとフォームの2種類から行える。 ( )
④ PHP側でデータを取得する場合、GET送信は$_GET、POST送信は$_POSTの組合わせで行う。 ( )
⑤ 隠しフィールドを利用すると、ユーザの入力情報以外のデータを送信することができる。 ( )
問2
以下に示すpracticeForm.htmlについての設問①~⑤について答えなさい。
➢ practiceForm.html
3 | < meta http-equiv = "Content-Type" content = "text/html; charset=UTF-8" > |
7 | < form action = "test.php" > |
9 | < input type = "radio" name = "number" value = "1" checked>1人< br > |
10 | < input type = "radio" name = "number" value = "2" >2人< br > |
11 | < input type = "radio" name = "number" value = "3" >3人< br > |
12 | < input type = "radio" name = "number" value = "4" >4人< br > |
13 | < input type = "radio" name = "number" value = "0" >5人以上< br > |
14 | < input type = "submit" value = "送信" > |
実行結果
設問
① フォームの送信方式は何か
② データの送信先はどこになるか
③ 送信先で入力データを取得する場合に、利用するスーパーグローバル変数は何か
④ 送信先で入力データを取得する場合に、$family = $_XXX[‘部品名’]のように記述するとします。そのときに[ ]内の部品名に入る文字列は何か
⑤ 5人以上を選んで送信した場合に取得できる値は何か
NEXT>> 7.6 演習問題 解答