練習問題 解答

7.7 練習問題 解答

問1

① ○
② ×:パッケージを分けることで同じ名前のクラスファイルを作成できます。
③ ×:アクセス修飾子は「public」にする必要があります
④ ○:
⑤ ×:別々のパッケージに同一の名前のクラスが存在した場合のみ省略できません。

問2

Books.java
1package jp.co.f1.basic.ch07exercise;
2 
3public class Books {
4  private String title;
5  private int price;
6 
7  public String getTitle() {
8    return title;
9  }
10  public void setTitle(String title) {
11    this.title = title;
12  }
13  public int getPrice() {
14    return price;
15  }
16  public void setPrice(int price) {
17    this.price = price;
18  }
19}
Practice0701.java
1package jp.co.f1.basic.ch07exercise;
2 
3public class Practice0701 {
4  public static void main(String[] args) {
5    // Booksクラスをインスタンス化
6    Books book = new Books();
7 
8    book.setTitle("Java基礎テキスト");
9    book.setPrice(2980);
10 
11    System.out.println("本のタイトルは" + book.getTitle());
12    System.out.println("本の価格は" + book.getPrice());
13  }
14}

問3

① ×:publicがついているクラスYで、ファイル名をつける必要があるので「Y.java」となります。
② ×:クラスXはパッケージaに含まれます。
③ ○:クラスYはパッケージaに含まれます。
④ ○:名前のないパッケージに含まれるクラスbです。

問4

① Z
② X、Y、Z
③ a
④ a、b、c

NEXT>> 8 例外処理

f