練習問題
7.6 練習問題
本章で習った内容を元に練習問題を解いてください。
問1 次の設問①~⑤について○か×で答えなさい。
設問
① 異なるクラスファイルは、同じパッケージに含めることができる。
② 別々のパッケージに同じ名前のクラスファイルがあるとエラーになる。
③ クラスを別パッケージのクラスから利用できるようにするには、「private」以外ならアクセス修飾子はなんでもよい。
④ パッケージ内に別の階層を作ることをサブパッケージと言う。
⑤ インポートを利用して複数のパッケージを取り込んだ場合、どんな状況でもパッケージ名を省略して利用できる。
問2 以下に示すSample0701.javaのソースコード内の2つのクラスを、別々のファイル「Books.java」、「Practice0701.java」に分割しなさい。※パッケージはjp.co.f1.basic.ch07exerciseに含めること。
Sample0701.java
5 | public String getTitle() { |
9 | public void setTitle(String title) { |
13 | public int getPrice() { |
17 | public void setPrice( int price) { |
22 | public class Sample0701 { |
23 | public static void main(String[] args) { |
25 | Books book = new Books(); |
27 | book.setTitle( "Java基礎テキスト" ); |
30 | System.out.println( "本のタイトルは" + book.getTitle()); |
31 | System.out.println( "本の価格は" + book.getPrice()); |
問3 以下に示すソースコードについての設問①~④について○か×か答えなさい。
設問
① このクラスファイル名はX.javaとする必要がある。
② クラスXはパッケージbに含まれる。
③ クラスYはパッケージaに含まれる。
④ このクラスファイルに取り込まれるクラスはbである。
ソースコード
問4 次のパッケージに含まれるクラスがある場合、設問①~④についてインポートされるクラスを全て答えなさい。
パッケージ名 |
パッケージに含まれているクラス |
sample |
X、Y、Z |
sample.sub |
a、b、c |
設問
① import sample.Z;
② import sample.*;
③ import sample.sub.a;
④ import sample.sub.*;
NEXT>> 7.7 練習問題 解答