講座内容Linux-Network講座
Linux基礎
講座概要
講座名 | Linux基礎 |
概要 | 実機環境を用いて、LinuxのインストールからOS環境構築、コマンド操作を学習します。 |
学習ゴール | ・Linuxのインストールから基本的なコマンド入力までを身に付ける |
講座構成 |
・Linux入門 ・Linux基礎 |
取得資格 | LPIC または LinuCレベル1資格への足掛かりとなる知識を習得できます |
受講形態 | ・対面型受講 ・オンライン受講 ・ハイブリット型(対面型/オンラインの組み合わせ) ・eラーニング受講 ※ご希望に合わせて選べます。 |
使用ツール | 学習管理システム、Youtube(動画視聴用)、環境構築資源(VMware Workstation Player、CentOS、TeraTerm)、実機演習用機材、個別質問対応システム(slackと連動)、ZOOM(オンライン出欠確認・ライブ講義用) |
Linux入門
Linux入門講座は、詳しく入る前にLinux基本操作を含めてLinux入門レベルの内容 浅く広く一通りを、1日(約8時間)で理解できる構成になっています。
目次 | 研修内容 |
---|---|
Linuxとオープンソース |
|
学習の準備 |
|
Linuxの基本操作 |
|
ファイルとディレクトリ |
|
ファイル管理 |
|
ユーザーとグループ |
|
パーミッション |
|
テキストファイルの編集 |
|
ファイルの操作 |
|
Linux基礎
基本的なコマンド、正規表現、シェルスクリプト、ファイル管理など、 Linuxの基礎知識を系統立てて学べるように構成されており、 初心者の方が基礎からLinuxを学ぶために最適な内容となっています。
Linux資格レベル1の101試験と102試験の内容の学習にも役立つ内容となっています。
目次 | 研修内容 |
---|---|
Linuxとは |
|
基本的なコマンド |
|
正規表現とパイプ |
|
基本的なコマンド2 |
|
viエディタ |
|
管理者の仕事 |
|
ユーザー権限とアクセス権 |
|
シェルスクリプト |
|
ネットワークの設定と管理 |
|
プロセス管理 |
|
ファイル管理 |
|