事前知識の確認(サーバとは)
事前知識の確認(サーバとは)
サーバーとは
サーバは、何かしらのサービスを提供するもの
サーバー(Server)とは、何かしらのサービス(Service)を提供するものを指します。
例えば、レストランに入ると、ウェイターから接客というサービスを受けたり、
ホテルに泊まると、ルームサービスを受けることがあると思いますが、これらのサービスを提供する人や物を、サーバーと呼びます。
サーバは、人だけでなく物にも当てはまる
また、サーバーは、必ずしも人だけを指す言葉ではありません。
- 待合室でよく見かける、水を提供するウォーターサーバや、
- バーなでよく目にする、ビールを提供するビールサーバー、
これらの機械も、水やビールといったサービスを提供している意味では、
名前の通り、サーバに含まれます。
WEB上のサーバーとは
一方、ネットワークやコンピュータの世界でも、サービスを提供するコンピュータをサーバと呼びます。
代表的なサービス、サーバとしては、
- WEBサイトを閲覧するためのWEBサーバや、
- 電子メールを利用するためのメールサーバ、
- ファイルの共有サービスを提供するファイルサーバ
などがあります。
サーバーとクライアントについて
またWEBサービスを提供するコンピュータを、サーバと呼ぶ一方で、
サービスを利用する(提供される)コンピュータ(ユーザー)を、クライアント(顧客)と呼びます。
サーバーの一覧
Webサーバー
ブラウザからアクセス(通信)するとWEBページを表示させるためのサーバです。
文章のためのHTMLファイル 、デザインを調整するCSSファイル、画像ファイルなど静的コンテンツを保有しています。
ユーザー(人間)が、URLにアクセスすると、コンピュータ(クライアントであるPC)が、
URLに対応した(WEBサイト・ページの持ち主である)サーバに、データを要求するための通信(リクエスト)が行われます。
そしてサーバは、要求を踏まえ、クライアントにデータ(HTML)を返す(レスポンスする)ことで、ブラウザにWEBページが表示されます。
メールサーバー
メールサーバとは、メールの送受信を実現するためのサーバです。
メールサーバは、送信(SMTP)サーバと、受信(POP/IMAP)サーバの二つに分けることができます。
DNSサーバー
インターネットの世界では、コンピュータが宛先の場所を特定するためにIPアドレス(例:183.79.135.206)を使用します。
IPアドレスは、コンピュータにとって住所のような役割を果たすため、IPアドレスを指定することで、遠く離れた
コンピュータにデータを送ることができます。
しかし、IPアドレスは、2進数や10進数で表記されるので、人間にとって識別しづらいため、主にWEBブラウザなどでは、ローマ字や数字などを含めることができるドメイン名を利用するのが一般的です。
しかし、コンピュータはあくまでIPアドレスを使ってコンピュータを識別するため、IPアドレスとドメインを紐づける
必要があります。
そして両者の紐づけをするのが、DNSサーバの役割です。