引用符を使って文字列を指定する

引用符を使って文字列を指定する

引用符の役割

引用符は、明確に文字列を指定するために、使用します。
引用符を使うことで、通常、文字列として認識されないスペースや不等号(≦、<、>)などの特殊文字を、
文字列として扱うことができます。
主に、変数に、文字列を代入する際に、引用符を使用することが多いです。
また、引用符を使うためには、文字列として指定したい文字列をシングルクォートまたは、ダブルクォートで囲います。

シングルクォートとダブルクォートの違い

両者の大きな違いは、引用符に変数名を含めた場合に、変数に格納された値を参照するかどうかにあります。

シングルクォートの場合

変数名をそのまま文字列として、扱うことができます。

ダブルクォートの場合

変数に格納された値が、参照されます。

実行結果(ファイル生成なし)

1[user01@localhost ~]$ var1='Hello'
2[user01@localhost ~]$ echo $var1
3Hello
4[user01@localhost ~]$ var2="$var1 World"
5[user01@localhost ~]$ echo $var2
6Hello World
7[user01@localhost ~]$ var2='$var1 World'
8[user01@localhost ~]$ echo $var2
9$var1 World


NEXT>> コマンド置換

f