ABAP超入門+ABAP開発基礎(eラーニング)
講座概要
講座名 | ABAP超入門+ABAP開発基礎(eラーニング) |
概要 | 【ABAP超入門】 ERP及びSAPの概要と、SAP・ABAPにおけるGUIの基本操作やABAP開発の初歩的な内容を学ぶ講座です。 ※当「ABAP超入門(eラーニング)」は、「ABAP開発基礎(eラーニング)」の内容から、プログラミング初心者向けに抜粋し、補足説明や専用演習を加えた構成となっています。 【ABAP開発基礎】 昨今、ECC6.0を導入している企業の多くのプロジェクトは、EOSL(メーカー保守終了)前に、S/4 HANAにバージョンアップするプロジェクトです。 本コースは、 ABAP開発技術者として必要な実践力を身に付けていくことができる体系的なカリキュラムとなっており、ECC6.0における基本操作やABAP開発の全体像から、 レポートプログラム、SQL、ALV等の必要技術を習得することを目標とします。また、研修の集大成として、「総合演習」を実施します。 |
学習ゴール |
【ABAP超入門】 ・SAP、ABAP開発の概要がわかるようになる ・ABAPでの条件分岐や繰り返し処理がわかるようになる ・以下専門用語の意味、その関係がわかるようになる ERP、SAP、ABAP SAPのAdd on(アドオン)開発、ABAPエディター、ABAP開発の基本等 【ABAP開発基礎】 ・ECC6.0における基本操作を身に付ける ・ALVでのプログラム作成技術を身に付ける |
講座構成 |
【ABAP超入門】 ・ABAP超入門 【ABAP開発基礎】 ・SAP概要 ・ABAP概要・コンポーネント概要 ・ABAPディクショナリ ・ABAPプログラミング1 ・ABAPプログラミング2 |
取得資格 | - |
標準学習時間 | 134時間 |
使用ツール | 学習管理システム、Youtube(動画視聴用)、ERP6.0 |
講座内容
ABAP超入門
目次 | 研修内容 |
---|---|
SAP概要 |
|
SAP操作手順 |
|
ABAP概要 |
|
ABAPプログラムを書いてみよう |
|
宣言命令 |
|
基本的な命令文 |
|
ABAP SQL |
|
SAP概要
目次 | 研修内容 |
---|---|
SAP概要 |
|
ABAP概要・コンポーネント概要
目次 | 研修内容 |
---|---|
ABAP概要 |
|
コンポーネント概要 |
|
ABAPディクショナリ
目次 | 研修内容 |
---|---|
ABAPワークベンチ |
|
ABAPディクショナリ |
|
ABAPプログラミング1
目次 | 研修内容 |
---|---|
レポートプログラム① |
|
レポートプログラム② |
|
ABAP SQL① |
|
ABAP SQL② |
|
基本的な命令文① |
|
基本的な命令文② |
|
ABAPプログラミング2
目次 | 研修内容 |
---|---|
DB操作 |
|
モジュール化 |
|
ALV出力 |
|
フィールドシンボル |
|
ファイル操作 |
|
総合演習
目次 | 研修内容 |
---|---|
総合演習 |
|